スポーツメンタルから見た
競技中に声を出すメリットとは?
(この動画が良かったと思った人は
高評価・チャンネル登録の方を
して頂けると嬉しいです^ – ^)
動画の概要
競技中にナイスプレーが生まれた時に
ガッツポーズや思いっきり吠えたりなど
感情を表現する選手を見たことありませんか?
声を出す、ポージングは
相手に牽制するより
自分のための効果だと考えてください。
ガッツポーズをするをするのは
あなたがナイスプレーをしたからですよね?
つまり、ポージングや声を出すことで
自己承認をしていることになります。
自分で自分を認めると言う行動が
自信の構築にも繋がってきますので
皆さんも普段の競技で一部でも
参考になればと思います。
それでは、最後まで読んで頂き
ありがとうございました。